Osamushi Mail Magazine


手塚治虫最新情報「手塚治虫メールマガジン」

1998/10/12 創刊号(通巻1号/546部発行)


最新手塚治虫情報をお知らせします。 Osamushi Mail Magazineは、出版・イベント情報などホットな話題をお届けする 無料メールマガジンです。


[特集]
忙しいあなたの為の「Webでめぐるマグマ大使展」
[ネットの歩き方]
鈴木昭彦さんのWeb「Encyclopedia of Osamu Tezuka」紹介
[私の手塚作品ベスト10]
第1回:薮内覚さん
[ネットに広げようファンの輪]
第1回ゲスト:田崎陽大さん
[手塚治虫最新ニュース]
[今日は何の日?]
10月12日の手塚関連の出来事
[今月のひとこと]

[特集]

忙しいあなたの為の「Webでめぐるマグマ大使展」

9/3より宝塚市手塚治虫記念館の展示が「マグマ大使展 テレビ黎明期の 特殊撮影技術〜同時開催 円谷プロ『ウルトラマン』の世界展」になりました。

この展示は、手塚治虫の原画(99枚)とマグマ大使の制作に関する映像などを 中心に特撮技術について考える展示構成になっています。

しかし「宝塚の記念館は遠くて行かれない!!」「時間がない!!」という声を よく耳にします。 そこで「Webでめぐるマグマ大使展」と称して関連サイトを紹介します。 せめて行った気になってくだされば・・・と思います。

Webでめぐるマグマ大使展

マグマ大使を知ろう!!

コミックスの表紙をみよう
http://www.tezuka.co.jp/Japanese/metrotown/bookcenter/manga/list/ma03/
放送当時の背景や放送当時の思い出など
http://plaza8.mbn.or.jp/~60net/magma.htm
登場人物や作品リスト
http://www.st.rim.or.jp/~val/magma.html
大林宣彦監督『ねらわれた学園』の類似シーン
http://www.urban.ne.jp/home/norimaki/guide/omake.html
懐かしのめんこ
http://www.asahi-net.or.jp/~du6d-ikm/magma.html
まだまだあるぞ!!マグマ大使
http://www4.justnet.ne.jp/~heroak/tvhero3.html
http://www.niji.or.jp/home/nanao/ss/fan1.htm
http://www.fastnet.or.jp/~studio-k/TV/9609tv/96090A.html
http://www.yk.rim.or.jp/~akira_t/rbdble/pgm/ova1.htm#magma92
http://www.yk.rim.or.jp/~akira_t/rbdble/pgm/misctok.htm#magma_66

マグマ大使以外のピー・プロダクション制作の作品を押さえる。

スペクトルマンと宇宙猿人ゴリ
http://www.urban.ne.jp/home/ak1go/tvhero7.html
http://www.asahi-net.or.jp/~ki2s-ucd/tokusatsu/spectre.html
http://www.niji.or.jp/home/nanao/ss/fan6.htm
怪傑ライオン丸
http://www3.justnet.ne.jp/~a_matsu/lion1.HTM
冒険ロックバット
http://www4.justnet.ne.jp/~heroak/MH3.html

円谷プロ『ウルトラマン』の世界を極める!!

円谷プロ
http://www.tsuburaya-prod.co.jp/
ウルトラマンシリーズ放映データ
http://www.infosakyu.or.jp/~yasuobig/ultra.htm
ウルトラマンの思いを読む
http://www.dtinet.or.jp/~techno/ultra/ultra.htm

[ネットの歩き方]

このコーナーは、毎月手塚関連Webを運営されている方に登場してもらい ご本人からWebを紹介してもらうというコーナーです 記念すべき第1回目は鈴木昭彦さんに登場してもらいました。

第1回:鈴木昭彦さんのWeb「Encyclopedia of Osamu Tezuka」紹介

戦後漫画界の始祖ともいわれる手塚治虫。その作品のすべてを紹介し、 キャラクターシステムなどとハイパーリンクで結ぶWebです。

鈴木昭彦さんのコメント

「え〜〜、ども「Encyclopedia of Osamu Tezuka」を運営している鈴木です。 栄えある一回目のWeb紹介に載せてもらえることになりました。 私のサイトでは手塚先生の作品のそのすべてについての 資料性を第一に 考えてデータベース化しています。 つまり、初出・再録・作品内容・キャラクターシステムetc...。 もちろんまだまだ発展途上でして、完全版は多分 一生無理ではないか、と(^^;)。 「ここ間違っているよ」「こんな情報入れたらいいんじゃない」 といったご意見も大歓迎です。 迷路のように入り組んだハイパーリンクで構成されているので 迷子にならないようにとりあえずトップページをブックマークしましょう(^^) もちろんリンクフリーですのでご一報ください。 また、ただ今「ホームページ大王」という ところでコンテストをやっていて ぼくのところもノミネートしたので、よろしければ投票してやってください。 トップページに投票ボタンがあります。 鈴木でした、ども。


[私の手塚作品ベスト10]

このコーナーは、手塚作品ベスト10を読者の皆様にお聞きし 作品についての思いを誌上に語ってもらうコーナーです。 まだ読んでいない作品があれば参考にしてください(^^)

第1回:薮内覚さん<mailto:yabuuchi@po.aianet.ne.jp>

第1位   来るべき世界
これが本当に昭和26年に書かれたものとは思えません。 わたしの場合、虫の標本箱で初めて読んだのですが 夜を徹して読んだような気分になったことを思い出します。 SF三部作の中でもこれが最高と思います。
第2位   有尾人
私が手に入れた初めてのB6の原本です。話としても どんでん返しがあってただの漫画とは思えませんでした。
第3位   新撰組
リアルタイムの作品で言うならばこれか゛真のNo.1です。 あの深草丘十郎、鎌切大作の髪をなびかせた格好良さ忘れられません。
第4位   0マン
新連載の時、ランプ扮する新聞記者が田手上博士の運んで きた箱の中をのぞき込んで「あっ!」と叫んだとき、次週へ 待ち遠しかったこと。 リッキーの父親がリッキーにあと 20,000時間たつと人間の世界は氷に押しつぶされると 説明したときの怖さに24で割って何日後と計算したのを覚えています。
第5位   スーパー太平記
駒助の作った樽の戦車には当時感激しました。今思えば 動力は、燃料はなんて考えますがその当時はへの屋の壁を突き破って 進み出す迫力に参りました。
第6位   バンビ
緻密な絵がすばらしいです。 ディズニーの映画を先生が何十回と見たというのもよく分かります。
第7位   ファウスト
原本の箱と表紙の美しさ、今回復刻で味わえますが、全作品中でベストです。 「なんて美しい」と今から20年ほど前に大金で購入しました。 ラストシーンのちょっとすねたメフィストもとてもかわいいですし、 中の2色のアミ掛けもすばらしい芸術品といえます。
第8位   火の鳥  鳳凰編
火の鳥のエピソードの中でこれが一番だと思います。 ラストシーンで大自然の中で我王の独白を読み終わりそっと ページを閉じました。 
第9位   七色いんこ
一話完結風連作の中ではB・Jよりこれが好き。 演劇の話をうまくストーリーに取り入れたのはすてきでした。
第10位    ・・・・・・・・
ここまで書いて、とてもベスト10くらいでは好きな作品を あげることなんておぼつかないことがわかりましたので 残りすべてとしておきます。

さて、皆さんはどうでしょう。   ぜひご意見を!!!!

このコーナーでは、皆様の作品ベスト10を募集しています。


[ネットに広げようファンの輪]

このコーナーは、ゲストに登場してもらいお話を聞き 次号のゲストを紹介してもらいリレートークしていくコーナーです。

第1回ゲスト:田崎陽大さん(手塚治虫ファンクラブ担当)

ゲスト:田崎陽大さん(T)、聞き手:こにしあきら(K)

文中で手塚治虫ファンクラブの事を「手塚FC又はFC」と表記しています。

(K):ネットに広げようファンの輪」の第1回目のゲストは 手塚治虫FCの担当になったばかりの田崎さんに登場してもらいました。 こんにちは!!よろしくお願いします。

(T):どうもよろしくお願いします。

(K):突然なんですけど、FC担当になったのはどういうきっかけからなんですか?

(T):僕はもともと手塚プロのアニメスタッフだったんですよ。 それが何でFC担当になったかというと、実は今年に入って からの話なんですが、FCを10年以上担当されてきた和久さんという方が 出産の為退社する事になったんですけど、後任者がなかなか決まらなくて。 そこで、僕としてもFCの方が能力を活かせる、と思ったので、 思い切って上司に「やらせてもらえないか」と頼んだんです。 正直、手塚作品のイロハもわからないような人が後任に すえられるんじゃないか、という不安もありましたし(笑)。

(K):もともと編集の仕事が好きだったんですね。 製作スタッフ出身という事で突っ込んだ特集も期待出来そうですね。

(T):そうですね。頑張ります…って、もうシメちゃった(笑)。

(K):手塚プロに入社されて得した事とかありますか?

(T):得した事・・・うーん、原画をときどき見られる事でしょうか。 特に職場が資料室に変わってからは機会が増えました。 あ、あと手塚ファンの知り合いが増えました!これは有難い事です。

(K):原画の中で仕事が出来るのはうらやましい(笑)逆に損した事は?(笑)

(T):損した事は・・・ファンとしての文句を、言う立場から言われる立場に なってしまった事かな(笑)。

(K):ハハハハ!!それは辛いですね。ところで10月中旬にFC担当になって 初めての会誌が出るようですが会誌製作で苦労したんじゃないですか?

(T):うーん・・・実は結構楽しかったんですよ(笑)。 今回の会誌は文字だらけだったんで、本当は校正なんか すごく面倒な作業のはずだったんですが、なんせ初体験なもので、 やってて新鮮でしたね。まあ緊張感だけはあったので、逆にもっとはじけて 田崎色を出せたら良かったかなという感じです。

(K):田崎色!!なんかFCに対しての意気込みを感じますが これから、どんなFCを目指しますか?

(T):個人的に今一番やりたい事は、FC限定のグッズ作成です。 一般売りでは実現不可能な、マイナー作品グッズがあると いいと思いませんか?もしくは、デザイン化された絵では なく、先生の原画のみを使用して作ったグッズとか・・・ いつ実現できるかはまだわかりませんが、いずれ必ず・・・ と思ってます。

(K):いいですね。それが実現したらファンは喜ぶでしょうね。 ただ、一般に売られる商品についても手塚先生が書くような線を 生かした商品がもっと増えればなあ〜なんて思います。 どうも市販の商品で使える物が少なくて・・・うんざりしてます。 とにかく陰ながら応援してますから実現に向けてがんばってください。 で、会誌の中身についてはどうですか?

(T):会誌にしても、もっと読んで楽しいものにしたい。 というのは、パソコンを始めてから特に感じるのですが、情報を 提供するスピードが、会誌はどうしても劣ってしまうんです。 2ヵ月に一度の発行では載せる情報も限られてきますし。 例えば、「ある週刊誌にアトムの絵が載っている」なんて情報も、 ネット上では有効でも、発行が2ヶ月先の会誌では過去形のネタに しかならない。 だから僕としては情報はもちろん、他の面でもFCの特色を 出したいです。絵を豊富に使ったりとか、資料性を高くしたり とか。面白い投稿コーナーなんかも作れたらいいんですが。

(K):時代の流れで情報は早くなってますが逆に会誌では情報を記録として 残して欲しいです。たしかにネットでは、ここでこういう特集があった とかニュースがリアルタイムに流せるけどすべてを網羅する事は不可能で 時間が経つとわからなくなります。FCでその辺を押さえて 1年間の関連記事リストみたいのを掲載してくれると個人的には いいなあと思います。資料性が高くなるのはマニアとしては うれしいですしね。これからFCの動きに注目しますね(^^)

(T):記録としての重要性は感じてます。会誌のバックナンバーは すごく大事な資料ですからね。

(K):ところで会誌の最新号の内容をちょこっと教えてくれませんか?

(T):まずは「全集完結特集」。皆さんから寄せられたお便りの他に、 講談社と手塚プロの全集スタッフによる対談があります。

(K):完結まで20年の大プロジェクトですからね。全集出た頃 私まだ小学生でしたよ。人それぞれ思いがありますね。きっと!!

(T):あと小西さんも参加している「記念館・スターシステム展レポート対談」 復刻ライブラリーは『地球トンネル』の第2回目です。

(K):対談は、MLで5月に記念館オフしたんですが、その時のメンバー が参加してるんです。ちょっとはずかしいですね。 それと復刻ライブラリーはFCの目玉の一つですよね。 出来れば一年ブックの『せむしのこうま』とか『しらゆきひめ』 なんか載せてくれると個人的にはうれしいんだけど。 これ以前、国会図書館で読もうとしたら切り裂きジャック?に 手塚先生の部分だけそっくり切り取られてて頭にきたんですよ。 全集にもどこにも載ってないから読むことができない。 読めないと余計読みたくなるんですよね(笑) 物がないから本に出来ない作品があるなんてちらっと聞くと やりきれない思いがします。 ところで話は変わるんですが、田崎さんの一番思い入れのある作品は なんですか?

(T):すいません、二ついいですか?

(K):どうぞ、どうぞ(笑)

(T):『B・J』と『ユニコ』です。 『B・J』は手塚作品の面白さにのめり込むきっかけとなった作品です。 こういう方多いと思いますが、まあ僕も御多分に漏れずという事で。 昔、評論家の呉智英さんが、手塚先生について、「物語作りは職人的 うまさ」と語っていた事がありましたが、『B・J』を読むと、まさに その言葉を実感します。あまりの見事さにクラッときてしまいます。

(K):私も『B・J』はリアルタイムに読んでいたので思いが深いです。

(T):あと『ユニコ』ですが、これはもうとにかくかわいい! 色もいいし、名前もいいし、キャラクターデザインもいいし・・・

(K):私も『ユニコ』好きです。残念ながら講談社の全集ではモノクロで 色が楽しめませんね。だから「リリカ」を大事にとっていて 時々出して読んでます。そういう人って多いんじゃないですかね。 あの微妙な色がなんともいえない(笑)

(T):実はユニコに関するものを探してます。 情報があったら教えてほしいです。こんな商品がでてたとか、 あそこに売ってたとか。 特にサンリオのギフトブック1巻がどこかにないかなあと。

(K):サンリオのギフトブックは、最近みかけなくなりましたね。 でもこまめに古本屋を探せばきっと出てくると思うけど。 もしかしたら、ここで呼びかけたら出てくるかもしれませんよ(笑)

(T):どなたか情報をお持ちの方は、メールマガジンまでお願いします(笑) ところで「リリカ」の全揃いって今いくらぐらいなんでしょうね?

(K):「リリカ」は、まんだらけ(古本屋)でセットで25000円ぐらいかな。 とちょっと横道にそれちゃったのでお話の続きを!!

(T):はい(笑)。それで、『B・J』で手塚入門を果たした僕は、当然 他の作品にも手を出していくわけですが、その時、先生のもう1つの魅 力、「絵のかわいさ」に気づくわけです。特に動物作品なんてもう…(笑) うちは元来、動物好きの家系でして。だから『チッポくんこんにちは』な んかも、マイナーだけど大好きです。動物じゃないけど『アトム』も 昭和34〜5年あたりはかわいいですよねー。「エジプト陰謀団の秘密」 とか、「デッドクロス殿下」とか。

(K):『らびちゃん』なんかもかわいいですね。

(T):『らびちゃん』・・・最高です(笑)。

(K):私は、逆に青年漫画の方に魅力を感じました。 小学生の頃、『ガラスの城の記録』読んで今まで読んだことのない衝撃を 感じました。未完なのが残念ですが、こんな漫画もあるのかと ちょっぴり大人になったような気がしました。 そろそろプライベートの事も聞いちゃおうかな(笑) 休みの日は、なにしてるんですか?

(T):最近、「仁義なき戦い」観てから東映のやくざ映画にはまっちゃって(笑) ビデオ漬けになってます。

(K):健さんとかですね。私は、日活の無国籍映画が好きなんです。小林旭の 「渡り鳥シリーズ」とかね。他に好きな映画とかありますか?

(T):黒澤映画大好きなんですが、先日亡くなられて残念です。寅さんも好きです。

(K):黒澤さんは残念でしたね。なんか大物がだんだんいなくなって しまってさびしい・・・。 ところで田崎さんはインターネットの経験はどれくらいですか?

(T):会社に入ってから始めたので・・・毎日触るようになったのはここ一年 ぐらいです。

(K):田崎さんのお勧めホームページがあったら紹介してくれますか?

(T):手塚プロ(笑)。やーらしいかな?(笑)

(K):そんな事ないけど・・・私どうも手塚プロのページは 画像が重くていらいらするんですよ。だからあまり行かないんです。 すみません(^^;

(T):でもいいホームページだと思いますよ。言いたい事書き込めるし。 あと僕は古い洋楽のファンなので、音楽評論家の萩原健太さんの ホームページをよく見てます。

(K):ビーチ・ボーイズとかですね。私はロックは、あまり聞かないんですが 一時期ウエストコースト・ジャズなんか好んで聞いていた時期が ありました。全然ジャンルは違うけど(笑)でも西海岸サウンド(笑) それなら楽器もやってるのでは?

(T):ギターを少々いじってます。

(K):いいなあ〜楽器が出来る人尊敬しちゃう(笑)不器用なんで 学校で習った縦笛ぐらいしか出来ない(笑) では、最後になにかファンの皆さんに言いたい事はありますか?

(T):手塚先生に関する情報はFCの命です。 何かの機会に皆さんのお力をお借りする事があるかもしれませんが、 その時はどうぞよろしくお願いいたします。

(K):は〜いわかりました(笑)では、お友達を紹介してください!!

(T):ではお友達は横山真理さんを・・・

(K):ハハハハ横山さんですか!!

(T):FCの会員さんで、ときどき事務局の方にも見学に来るんですが、 この人も大のユニコファンでして。しかもヤクザ映画にも造詣が深いという(笑)。

(K):横山さんがヤクザ映画に造詣が深いとは初耳だな〜(笑) 横山さんにはユニコとヤクザ映画なんかについて 突っ込んで聞かないと・・・(笑) では、ありがとうございました。

今月のゲスト「田崎陽大さんの御薦めWeb」

手塚治虫ワールド

手塚プロのオフィシャルページ

Kenta's

音楽評論家の萩原健太さんのページ

====☆PR☆==============================================================
  ◎◎手塚治虫ファンクラブのご案内◎◎
   会誌「手塚ファンMagazine」を2カ月に一度、お送りします。
   入会時に(その後は年一回)特製バッチをプレゼント(^^)
   またカレンダー等グッズの通販も行っています。 
   会費  1年(会誌6冊)…3000円  半年(会誌3冊)…1500円
   ご住所・氏名・電話番号・生年月日そして“入会希望”と明記の上、
   〒352-0011 埼玉県新座市野火止4-4-14  手塚治虫ファンクラブ 係まで
   詳細は、http://www.tezuka.co.jp/Japanese/fanclub/support.html
==============================================================☆PR☆====

[手塚治虫最新ニュース]

1:出版

10/17 小学館文庫「フイルムは生きている」

10/23 エニックス「手塚治虫オープニング大全」4巻

2:ソフト

8/26「鉄腕アトム/音の世界」WPC6-8493(2500円)

9/23「手塚治虫傑作集 鉄腕アトム」TECD-25414(2500円)

11/23 手塚治虫 トリビュートアルバム「ATOM KIDS」発売

3:イベント情報

「マグマ大使展〜テレビ黎明期の特殊撮影技術〜」

夢をかたちに展」

「マンガの時代〜手塚治虫からエヴァンゲリオンまで〜」

手塚治虫オンリーイベント「パノラマアワー3」

「手塚治虫展〜自然が僕にマンガを描かせた〜」

4:前売り情報

銀座セゾン劇場「舞台リボンの騎士」

アトムの声優清水マリさんの公演「浦和むかしむかしの会」

5:TV

10月のWOWOW手塚治虫劇場(月〜木AM7:00〜、PM6:30〜(再))

10/25 映画「ジャングル大帝」(1997年手塚プロ作品)


[今日は何の日?]

10月12日の手塚関連の出来事

ピックアップ

「新ジャングル大帝第一話放映」(1989年)

手塚治虫の遺作アニメとしては"聖書物語""青いブリンク" そしてこの"新ジャングル大帝"が挙げられます。この中で 手塚先生の手が一番入っていないのがやはりジャングル大帝であります。 すなわちこの作品の放映が始まったときに現在の手塚プロはその第一歩を 踏み出した、といっても過言ではありません。 それと同じ日にこのメールマガジンは発行されました。 手塚プロを反面教師として(^^;、これからどんどん発展していきたいと 思います。 (たんとう:あきひこ)

[今月のひとこと]

お待たせしました!!創刊号をお届けしましたが内容の方はどうでしたか? いつのまにか季節は秋!!今週末にはいよいよ「ジャングル大帝」のライバル? 劇団四季のミュージカル「ライオンキング」の前売りが始まります。 ブロードウエィで大ヒットしているだけに日本でもヒットするのは 間違いなし・・・ちょっぴりくやしいけど私は見に行くつもり。 では!!

次号は、11月3日の発行予定です。

●メーリングリスト参加者募集●

手塚治虫メーリングリストは情報共有の場です。双方向型メーリングリストへ のご参加もお待ちしております。詳細は下記まで
http://www.osamushi.com/


ご意見・ご感想・ご質問・ご投稿:owner-osamushi@iijnet.or.jp

当ページに掲載されたすべての記事を許可なく、転載することを禁じます。

Copy right (C)1998 Tezuka Osamu ML


このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) (手塚治虫ML版)